BE-PAL2月号 3月号 (小学館)
2月号
〇担当連載
●インタビュー 田舎賢人!
濃密な自然があった時代に野山を駆け回った最後の世代の思い出を傾聴を通じて記録する澤本洋介さん
(デイサービス長老大学代表)
●にっぽん刃物語
鰹節づくりの現場で活躍する刃物のなかでも、西伊豆地方にほぼ唯一残る「馬蹄包丁」を取材しました。
〇担当特集「SDGs時代の答えは縄文にあり!」
3月号
●インタビュー 田舎賢人!
在来野生柑橘「タチバナ」を古都・奈良の新たな名産にするプロジェクトを引っ張る城健治さん(なら橘プロジェクト代表)
●にっぽん刃物語
醤油を仕込む大桶の箍(たが) を自ら編む醤油職人にして桶職人、小豆島・ヤマロク醤油代表の山本康夫さんが愛用する「割鉈」を取材しました。