サライ4月号 5月号(小学館)

雑誌 書籍の執筆 各種講座のご相談なら

サライ4月号 5月号(小学館)

サライ4月号

担当ページ「サライ・ブックレビュー」では、下記の6冊を紹介しました。

『地方メディアの逆襲』 松本創著 筑摩書房

『海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む』 湯川豊著 文芸春秋社

『シャーマン 霊的世界の探究者』 セバスチャン・ボー、コリーヌ・ソンブラン著 ダスコスタ吉村花子訳 島村一平監修 グラフィック社

<名著・名作を繙く> 今月のテーマ「最期」

『生物はなぜ死ぬのか』 小林武彦著 講談社

『「完熟の老い」探究 プラトン・アリストテレス・キケロも悶悶』 瀬口昌久著 さくら舎

『無知の死 これを理解すれば「善き死」のつながる』 島田裕巳著 小学館

 

サライ5月号

巻頭インタビューで株式会社モンベルの辰野勇会長を取材させていただきました。

担当ページ「サライ・ブックレビュー」では、下記の3冊を紹介しました。

『古典とケーキ 甘い再読 愉悦の読書案内』 梶村啓二著 平凡社

『小学生が描いた昭和の日本』 児童画五〇〇点 時自転車こいで全国から』鈴木浩著 石風社

『忍びの者 その正体 忍者の民俗を追って』 筒井功著 河出書房新社